English

使用済燃料プールからの燃料取り出し

研究開発の取組(現場適用・実用に繋げる応用開発)

終了したプロジェクト

使用済燃料プールから取り出した燃料集合体他の長期健全性評価(廃炉・汚染水対策事業)
概要

 4号機の使用済燃料から取り外した部材を「照射後試験施設」に輸送し、材料試験を実施しました。具体的には、外観観察において確認された燃料集合体表面の白色堆積物の同定等を行いました。また、過年度までに実施した水素化物析出挙動に関する試験などの成果を踏まえ、海水とガレキの重畳による乾式保管時の燃料健全性への影響確認試験を実施しました。乾式保管における燃料健全性確認方法も評価しました。

実施項目
  1. 燃料集合体の長期健全性評価技術
  2. 長期健全性に係る基礎試験
実施体制

 国際廃炉研究開発機構(IRID)にて実施。

実施計画

目標工程:使用済燃料プールから取り出した燃料集合体他の長期健全性評価

 出典:研究開発プロジェクトの進捗状況及び次期計画の方向性
    (経済産業省 廃炉・汚染水対策チーム会合/事務局会議(平成28年2月25日))
(PDFのP34)

年度別の成果・実績
  • 平成28年度
  • 平成27年度
  • 平成26年度
  • 平成25年度
  • 平成24年度
個別の事業成果・実績等(アーカイブス)
使用済燃料プールから取り出した損傷燃料等の処理方法の検討(廃炉・汚染水対策事業)
概要

高レベル廃液を取り扱う代表的な機器(高レベル廃液濃縮缶等)を対象とし、核分裂性生成物(FP)成分を考慮した模擬液を用いた腐食試験を実施し、不純物成分が腐食に与える影響を評価しました。また、FP共存条件で不純物の抽出操作を行い、不純物のU・Pu製品系への移行を確認しました。さらに、高レベル廃液の組成に基づく試料を用いた試験片を作製し、密度やガラス転移温度等のガラス物性値を取得しました。

実施項目
  1. 不純物による再処理機器への腐食影響評価等
  2. 不純物の工程内挙動評価
  3. 不純物の廃棄体への影響評価
実施体制

国際廃炉研究開発機構(IRID)にて実施。

年度別の成果・実績
  • 平成26年度
  • 平成25年度

研究開発の取組(関連する基礎・基盤研究)

<随時、更新します>

現場の調査・測定データ・情報

プラント関連パラメータ(水位・圧力・温度など)
福島第一原子力発電所サーベイマップ
OECD/NEAによる事故進展解析に関する国際共同研究(BSAF)で提示している共通データ(英語ページ)

その他関連情報

<随時、更新します>